2012年11月23日
ウインターフロント!!カンプバタリオン!!
我がドイツ軍補充報道kb部隊は、武装親衛泰


しかし後方支援で強制参加させますのでアメリカ軍イギリス軍、ドイツ陸軍みなさま宜しくお願い致します!!
明日からの戦いへ前進

兵法書のらくろ、、
今も褪せない…
カンプバタリオン!!報道部
カンプバタリオン!!
定休日/日曜 祝日(イベント出展等不定期休有)
http://www.kampfbataillon.com/
大隊ブログhttp://kampfbataillon.blog.shinobi.jp/
ミリタリーブログ http://kampfbataillon.militaryblog.jp/
24~25、11/30~12/3、12/15~16、12/22各イベント出張のため通常業務休業となります。
Posted by Rudolf 臥薪嘗胆 at
22:28
2012年11月23日
1944ウインターフロント出撃2012冬
2012ウインターフロント独仏国境1944~1945戦線
カンプバタリオン!!は、 ドイツ軍として参加出店しています。

昨年、KB-戦場報道部員と護衛のWSS兵へ投降を呼びかけられている時の隠し撮り!?

武装親衛隊は、降伏しない! MP40マシンピストル連射の回答。
また、今年も戦場で楽しいエピソードが作られる。
歴史が作られる。

戦闘の合間の食事は、何よりの娯楽であり体力維持戦闘力保持に
かかせない、食するは兵士の義務。

収容所の画像ではありません・・・・・・。
日曜日には、希望者には、ランチの給食がございます(無論有料)

kb-報道部撮影
kampfbataillon カンプバタリオン!!
Webショップ
http://www.kampfbataillon.com/
営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜祝日(不定期休有)
http://kampfbataillon.blog.shinobi.jp/大隊ブログ
11/24.25WW2ウインターフロント
11/30~12/3、12/15~16、
12/22各イベント参加出張のため通常業務および通販対応休業となります。
----------------
<年末年始カンプバタリオン!!出張行動作戦予定>
2012
・11/24~11/25ウインターフロント WW2欧州1944 モトス新フィールド
・12/1~12/2 大坂ショットショージャパン冬 心斎橋アメリカ村 サンボール会場
・12/15~16 東京浜松町 ビクトリーショーV-2Days
・12/22 kbp 第三帝国装束社交会
2013 1月 (1/4搬入) 1/5~1/6 新春ブラックホール2013
*年末年始休業 12/30~1/2予定
(開催詳細は主催者>LINKへ 日程や参加等あくまでも現在の予定です)
------------平和な戦争歴史再現の開始・・・・・・・

国防軍司令部 /陸軍、武装SS、空軍を指揮。 たぶん。
カンプバタリオン!!は、 ドイツ軍として参加出店しています。

昨年、KB-戦場報道部員と護衛のWSS兵へ投降を呼びかけられている時の隠し撮り!?

武装親衛隊は、降伏しない! MP40マシンピストル連射の回答。
また、今年も戦場で楽しいエピソードが作られる。
歴史が作られる。

戦闘の合間の食事は、何よりの娯楽であり体力維持戦闘力保持に
かかせない、食するは兵士の義務。

収容所の画像ではありません・・・・・・。
日曜日には、希望者には、ランチの給食がございます(無論有料)

kb-報道部撮影
kampfbataillon カンプバタリオン!!
Webショップ
http://www.kampfbataillon.com/
営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜祝日(不定期休有)
http://kampfbataillon.blog.shinobi.jp/大隊ブログ
11/24.25WW2ウインターフロント
11/30~12/3、12/15~16、
12/22各イベント参加出張のため通常業務および通販対応休業となります。
----------------
<年末年始カンプバタリオン!!出張行動作戦予定>
2012
・11/24~11/25ウインターフロント WW2欧州1944 モトス新フィールド
・12/1~12/2 大坂ショットショージャパン冬 心斎橋アメリカ村 サンボール会場
・12/15~16 東京浜松町 ビクトリーショーV-2Days
・12/22 kbp 第三帝国装束社交会
2013 1月 (1/4搬入) 1/5~1/6 新春ブラックホール2013
*年末年始休業 12/30~1/2予定
(開催詳細は主催者>LINKへ 日程や参加等あくまでも現在の予定です)
------------平和な戦争歴史再現の開始・・・・・・・

国防軍司令部 /陸軍、武装SS、空軍を指揮。 たぶん。
Posted by Rudolf 臥薪嘗胆 at
18:51