2016年10月01日
phs川越戦線101完遂。

秋の大運動日和のphs。
平和な川越戦線デザートストームでのphsも無事終戦。

参加皆様お疲れさまでした。
天気に恵まれて万々歳!! 大勝利!勝利は将兵ら!
********************************
ドイツ軍中心的ミリタリーホビーショップ
カンプバタリオン!!
営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜 祝日(不定期休有)
http://www.kampfbataillon.com/
<休業予定> 定休 日曜&祝日 / ほか臨時休業有
10/1~2 10/9 10/16 10/23 10/29~31
メール返信通販出荷も全休戦ですがショップサイトより注文は24時間受付!
<カンプバタリオン!!出張作戦予定2016後半戦>
10月1日 PHSww2サバゲ 埼玉川越 デザートストーム 参加決定(当日はKB本営も夕方頃より復員将兵の来店対応で営業予定)
10月29日~30日 V-twinshow 名古屋 茶源ホール 2連戦開催に参加(28PM~11/1AMまで出張のため休戦予定)
11月5日~6日 韓国 ソウル プラトーンコンベンション 参加
12月3日~4日 ショットショージャパン 大阪心斎橋 参加予定
2017 1月7~8~9日 新春ブラックホール 浅草台東館
(開催詳細は各主催者へ 日程や参加等あくまでも現在の予定です)
Posted by Rudolf 臥薪嘗胆 at
21:32
2016年10月01日
phs川越戦線101今
いい天気。平和な戦争日和。
涼しく暑く‼
ドイツ軍中心的ミリタリーホビーショップ
カンプバタリオン!!
営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜 祝日(不定期休有)
http://www.kampfbataillon.com/
<休業予定> 定休 日曜&祝日 / ほか臨時休業有

メール返信通販出荷も全休戦ですがショップサイトより注文は24時間

戦後も営業です。
涼しく暑く‼
ドイツ軍中心的ミリタリーホビーショップ
カンプバタリオン!!
営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜 祝日(不定期休有)
http://www.kampfbataillon.com/
<休業予定> 定休 日曜&祝日 / ほか臨時休業有

メール返信通販出荷も全休戦ですがショップサイトより注文は24時間

戦後も営業です。
Posted by Rudolf 臥薪嘗胆 at
12:09
2016年10月01日
phs川越戦線101今ですぞ!

phs川越戦線でお待ちしています‼

ドイツ軍中心的ミリタリーホビーショップ
カンプバタリオン!!
営業時間AM9:00~PM6:00 定休日/日曜 祝日(不定期休有)
http://www.kampfbataillon.com/
大隊ブログhttp://kampfbataillon.blog.shinobi.jp/
Posted by Rudolf 臥薪嘗胆 at
09:42
2016年10月01日
phs川越デザートストーム戦線101
[photo:1]
川越戦線、デザートストーム。
phs戦場でお待ちしています‼
[photo:2] 画像が出ない?? UPしにくいねえ・・・・・・・・・・・・・・
以前のメール投稿の方がよいと考えます。
慣れかもしれんが、 スまホ携帯画面じゃ余計なリンクなどに飛んでシマウ。
ライブUPは短手間や短時間の完遂が命ですので・・・・・・・・・・・。
ミリブロさん改善を宜しく頼みます~。
*****************
ドイツ軍中心的ミリタリーホビーショップ
カンプバタリオン!!
営業時間AM9:00~PM6:00
定休日/日曜 祝日(不定期休有)
http://www.kampfbataillon.com/
<休業予定> 定休 日曜&祝日 / ほか臨時休業有
メール返信通販出荷も全休戦ですがショップサイトより注文は24時間受付!
川越戦線、デザートストーム。
phs戦場でお待ちしています‼
[photo:2] 画像が出ない?? UPしにくいねえ・・・・・・・・・・・・・・
以前のメール投稿の方がよいと考えます。
慣れかもしれんが、 スまホ携帯画面じゃ余計なリンクなどに飛んでシマウ。
ライブUPは短手間や短時間の完遂が命ですので・・・・・・・・・・・。
ミリブロさん改善を宜しく頼みます~。
*****************
ドイツ軍中心的ミリタリーホビーショップ
カンプバタリオン!!
営業時間AM9:00~PM6:00
定休日/日曜 祝日(不定期休有)
http://www.kampfbataillon.com/
<休業予定> 定休 日曜&祝日 / ほか臨時休業有
メール返信通販出荷も全休戦ですがショップサイトより注文は24時間受付!
Posted by Rudolf 臥薪嘗胆 at
09:34