2013年09月01日

零戦分解公開完了!!


所沢航空発祥記念館

あたりは、薄暗くなり
ゼロの魂の火が消えたような

寂しさが・・・・・

エンジンを外したために
主脚は、電動で収納し
胴体を着底。





























そして

胴体

コクピット後部より2分割。

まだまだ大変な作業は続く。

埼玉県 所沢航空公園より

航空発祥記念館 特別展
 セロ戦52型 展示
日本の航空技術100年展





そして公開は、終了。

(涙)雨は、まだ我慢。
・・・・・・・。


カンプバタリオン!!報道部より打電。




****追伸****

今回の招待者は約170名だそうです。
1名¥3000の寄付。
それは、過去のタキシングやエンジン始動の各回と同様に
東日本大震災への寄付として募金の形になるそうです。

私自身は、各会での寄付は、もちろん日本の被災者や復興への援助に無論賛成ですが、
気持ちの何処かに零式戦闘機への愛・・・寄付のつもりでもあります。

 会場で販売のGoodsもたくさん土産に買いました。
先月の欧州出張作戦でドイツ人やオーストリア人、フランス人、英国の友人たちへの土産として。
とても喜んでいましたが、皆、質問は、何故アメリカ人がゼロの所有者なの?
それの詳しい説明は長く永いのでドイツ語フランス語では難儀。。。。

  ・・・・・・・・答えは、戦争に負けたから。

武器の形をしたものは、技術や国力の歴史として認識できない刀狩の戦後教育だから・・・・


所沢でエンジン始動したときの
栄発動機が流した涙か・・・・
 エンジンオイルの廃油だけは、大事にKB事務所に飾ってあります。

「カンプバタリオン!!」
     定休日/日曜 祝日  (イベント出展等不定期休有)

WW2独軍応援ショップ ドイツ軍服 独軍装品 
ナチス親衛隊黒服販売
   アドレス http://www.kampfbataillon.com/

<カンプバタリオン!!出張作戦 2013後半戦予定>    
   
8月3~4日 夏ブラックホール 浜松町  完了!
8/24~8/25 ベトナム戦争アホカリプスVN68本栖山梨県 完了!
9月1日 零戦取材 埼玉県 所沢 完了!
    9月21~22日 ハートロック 本栖ハイランド 現代戦争。
     9月29日  ビクトリーショー東京浜松町  参加決定!
10月 ・kbp第三帝国社交会kb親睦軍装パーティー 極秘候補日10/5、10/6
    11月4日 ヒスサバウエスト 和歌山
    11月10日 陸上自衛隊 立川駐屯地 防災航空祭東京
    11月30~31日 大阪ショットショージャパンSSJ心斎橋
12月14~15日ヴィクトリーショー東京浜松町Vショー2Days ・kbp
         WW2ウインターフロント11月or12月


  大隊ブログhttp://kampfbataillon.blog.shinobi

ミリタリーブログ http://kampfbataillon.militaryblog.jp/

参加者関係者の皆様お世話様でした。
そしてお疲れ様でした。

これからが細部の分解整理、
そしてコンテナに乗り米国へ
所有者の
プレーンズ オブ フェイムのみなさん
ありがとうございました。

また、会う日まで・・・・・・!
零戦よ!



Posted by Rudolf 臥薪嘗胆 at 18:04